写真屋(サンコー堂) 店長の業務連絡・お知らせ・オススメetc・・・・
H01.jpg

2012年07月02日

EURO2012 決勝を見て

今朝も当然 EURO2012から始まったわけですが
早朝にいきなり緊急事態が・・・・
テレビの録画機能が不具合で再生が出来無い状態になりがく〜(落胆した顔)・・・・・

電源の抜きさしなどでなんとか復旧しました、アセリました・・・・まさか最終話が見れないなんてと・・・・今まで全試合見たのに(録画もたくさんあり)

結果的に4-0になりましたが、チームの力にそんなに差は感じられず、いろんなトラブルやちょっとしたキッカケが大差を生んだと思います。
スペインの全選手は素晴らしいパフォーマンスを見せることができたのにイタリアの選手は運が味方してないのかな、日程も中2日では厳しいし。

スペインサッカーは大好きです(昨年末のクラブワールドカップのバルセロナも横浜まで観戦してきました)けど今大会のイタリアは素晴らしいチームだと思い応援していたので少し残念です。

イタリアはピルロやブフォンが抜けたらどうなるか不安材料いっぱいですが必ずまた強いチームになることでしょう。

サッカー最後に全チーム・全選手に感謝、楽しい時間をありがとう。サッカー

PS:フェルナンド・トーレスとマタが結果を残したのはチェルシーファンには嬉しいわーい(嬉しい顔)です、今年末のクラブワールドカップもチェルシーを観に行くぞ!グッド(上向き矢印)




posted by 店長 at 11:30| Comment(0) | サッカー

2012年06月19日

イタリアとスペインは持ってる、このカメラも・・・

わーい(嬉しい顔)今朝もサッカーEURO2012観戦から始まったわけで
ほぼ録画ながら今日まで全試合を見たことになり、頭の中が変です(笑
まあ、興味のない人にはどーでもよい事ですが
イタリアとスペイン、&ポルトガルが厳しいグループリーグを勝ちあがたことは、やはり何かを持ってると思いたいです。
それぞれの国内リーグは強豪で多額のマネーが動いているのだから、その国の代表が不甲斐ないのでは許されないことなのです。その意味でも、明朝のイングランドはキッチリと勝ち上がっていただきたいものです、ルーニーも復帰することだし・・・・


で、このカメラも何かを持ってる気がします
DSCF5454.JPG

DSCF5447.JPG
先日販売した、富士フィルムの「X-Pro1」フルセットです
さすがに交換レンズからストロボ・フィルター・ケースまで並べると圧巻でした

これだけでも、何か持ってるって気がします
さすがに、お客様のカメラなので外では撮影できず、室内でテストだけでしたがファインダーが見やすく、ちょっと大きめですが持ちやすくて苦になりません。
近々、ちょっとお借りして撮影したいと思います。

posted by 店長 at 16:37| Comment(0) | サッカー

2012年06月15日

やっぱり、EURO2012を見てしまうと・・・

今日はサッカーの話はしないつもりでした・・・・

DSCF5451.JPG先日、セットアップしたこちらのカメラ
富士フィルムの「X-Pro1」の紹介でもしようかと考えておりました・・・・

しかし、ヨーロッパサッカー好きの私としては、今朝のEURO2012「スペインVSアイルランド」を観たら書きたくなりました・・・

4日前に期待すると書いた フェルナンド・トーレスが活躍してしまったではないですか・・・・・

素直に、「嬉しい」です。 今シーズンは所属のイングランド・チェルシーではたいして成績も残せず、チャンピオンズリーグで少し目立ったくらいで、はっきり言ってお荷物と思っておりました。

が、一矢報いました、まだ完全ではないけどキレのある動きで監督の期待に応えてくれた事、きっちりフォワードらしい動き。  その後交替で出たセスク・ファブレガスもすごかったけど・・・・・

もう一つの「イタリアVSクロアチア」・・・

イタリアは前試合のスペイン戦の時の良さが消えていたかな、期待したほど動きが良くなくてピルロに頼りっぱなしな感が強かったです。予選突破は微妙、次のアイルランド戦で大勝しないと。


当然、明朝のイングランドの試合も見なければ、でもルーニーが欠場で危ないかながく〜(落胆した顔)  あっ、イングランド大好きです揺れるハート

こんな風に、毎日・毎朝 サッカーが見れる幸せが ずーっと続けばいいのに グッド(上向き矢印)サッカー









posted by 店長 at 17:13| Comment(0) | サッカー

2012年06月12日

本日もサッカー三昧

昨日に引き続き、今日も朝から
サッカー欧州選手権 EURO 2012 を2試合も見てしまいました
(さすがに起きれなくて録画でしたが)

イングランドVSフランス
「イングランド・・・・ダメでしょ、引いてばかりじゃ、連動してないし動かないしバラバラになってるし、なんかホントにあの厳しいプレミアリーグを戦ってきた人たちなの?って感じでした。
フランス・・・・数人のスター選手がリベリとナスリを核にしてまとまろうとしているように思えて良い感じです、イングランドがあまりにも守備的なので1点どまりでしたが2010ワールドカップを反省しているようでした。」
最初はイングランドを応援してたけど途中からフランスを贔屓していましたね。
 両国で得点したのがレスコット&ナスリというマンチェスターシティの選手であることが私的にはウケました。

ウクライナVSスウェーデン
「大好きなシェフチェンコがスタメンで出たこと、更に大活躍してくれたこと・・・・嬉しかった・・・・スウェーデンのイブラヒモヴィッチの得点シーンはまさに彼らしく絶妙なゴールで興奮し、直後のシェフチェンコの同点ゴールは鳥肌が立つくらい素晴らしかったです。両チームとも良かったけど、逆転したウクライナの方が開催国だし負けたくない・まとまろうって気が強かったのかな。」


さあ、今晩は大事な「日本VSオーストラリア」ですね

まだまだサッカーばかり見る日が続きそうです。



タグ:サッカー
posted by 店長 at 13:28| Comment(0) | サッカー

2012年06月11日

やっぱ、サッカーはLIVEでしょ!スペインVSイタリア 

1週間ぶりのブログ更新なのにサッカーの話とは、マッタク・・・・・
仕事の話題にしろよって怒られそうですが
(実は、秘密ですが1週間パソコンの無い環境にいました)

でも、今朝の UEFA EURO2012 スペインVSイタリア スゴイ試合でした
早寝したら試合直前に目が覚めたので家族の迷惑にならないように自分の部屋でワンセグの小さな(9インチ)画面でこっそり見ていたわけで
P1000085.JPG

【感想】スペインはやっぱり自分たちのサッカーを確実にして完全に優位に立っているように見えるんだけど、今朝のイタリアはこれまでの雰囲気じゃなくて新生イタリアでスゴイ運動量と正確なプレスで個々の力に頼るだけでないさぼらないサッカーで好感が持てました。
はっきり言ってイタリアには期待してなかったけど、ステキで良いです!
それにしても、両チームのゴールキーパーの上手さは見ごたえがありました!
フォワードを立てないスペインの攻撃も悪くないけど、今後のフェルナンド・トーレスに期待します。

ポルトガルVSドイツやオランダVSデンマークの試合も見たけど、負けたポルトガルもオランダも個人が強すぎてうまく回ってない気がしてたので余計イタリアの改革には驚きでした。

今晩はイングランドVSフランスが楽しみです・・・・・・

ところで、上に書いた「秘密」とは
P1000073.JPG
(病院食です)
訳あって、入院していました、
で、昨日の日曜に退院、今日から復帰、現在は体調良く元気グッド(上向き矢印)

という事で、明日からまたお仕事がんばって更新していきます
よろしくお願いします。






posted by 店長 at 19:59| Comment(0) | サッカー

2011年09月06日

秋もサッカー観戦三昧

7月の「コパアメリカ」「女子W杯」「U17W杯」の戦いが続いた時も毎日テレビでサッカー観戦が続いて楽しかったですが
今月も連日、女子「ロンドン五輪アジア最終予選」や男子の「ブラジルW杯アジア3次予選」の日本代表戦がありサッカー観戦オタクの私にとって大変楽しい日々となってます。

尚且つ勝利が続くのは嬉しい限りですねわーい(嬉しい顔)

今晩の男子のウズベキスタン戦も「勝利」サッカーグッド(上向き矢印)で気持ち良く眠りにつきたいです。    
 
posted by 店長 at 16:19| Comment(0) | サッカー

2011年07月18日

やっぱ、サッカーはLIVEでしょ!祝優勝なでしこ!

なでしこジャパン 優勝おめでとう!
やっぱり決勝戦です、最初から最後まで目が離せず見てしまいました・・・
アメリカの個の力は強くてビックリしましたね。
でも日本の組織力は負けてなかったということか・・・・

大勢でワイワイ応援しながらTVを見るのもいいけど
一人リビングで静かに見てるのも緊張感があっていいもんですよ。

試合の感想はそれぞれですが
正直 勝てるとは思ってなかったんで非常に嬉しいです。

試合が終わったら6時ごろからまた寝ようと思っていたのに・・・・・
かなり寝不足、一日がとても長くなりそうな気配。

我が家以外にも何軒か近所のマンションの窓も明るくなっていてました、
見てる人が結構いたみたい。

ちなみにサンコー堂は本日営業中です

やっぱり、サッカーはLIVEでしょ!

posted by 店長 at 10:38| Comment(0) | サッカー

2011年07月14日

やっぱ、サッカーはLIVEでしょ!なでしこ!

夜中(朝?)ふと目が覚めると3時30分時計
そのまま なでしこJAPANのスウェーデン戦を見ておりました・・・・
「やっぱ、サッカーはLIVEでしょ!」ってことで。眠い(睡眠)眠!

素晴らしい戦いでした、ミスもあり得点もラッキーな部分はありましたが、
ミスをしてもそれを補うために必死に動き相手のプレーを阻止する姿勢と技術はスゴイ。
勝ちたいという執念が相手よりも勝っていたのは間違いないです。

18日のアメリカ戦もきっと見るんだろうな・・・・・サッカー

posted by 店長 at 10:26| Comment(0) | サッカー

2011年07月06日

TVでサッカー観戦三昧の日々

「コパ・アメリカ」「女子ワールドカップ」「U17ワールドカップ」
連日たくさん放映されていてうれしい限りですわーい(嬉しい顔)サッカー
でも多すぎて録画しても全部見終わりませんがく〜(落胆した顔)
家族からはさっさと見て消去しろと怒られてます。

体格的に劣っている日本の選手ですが動きやテクニックが負けていないのは嬉しい!
U17はブラジルに対して立派にゲームをしていました、
女子はイングランドの大柄な早い動きにもっと負けるかと思ってましたが人数をかけてよく対応していたと思います。

今日は何を見ようかなっと。

posted by 店長 at 16:01| Comment(0) | サッカー

2011年01月31日

やっぱ、サッカーはLIVEでしょ!2

アジア杯決勝戦、視聴率は33・1% らしいです
「やっぱ、サッカーはLIVEでしょ!」ってことですか?

真冬の真夜中、必死での観戦する我々に素晴らしい結果を残してくれてありがとう・日本代表!
翌朝の仕事なんて全然辛くなかったぞ・・・・・眠い(睡眠)



posted by 店長 at 15:26| Comment(0) | サッカー

2011年01月26日

やっぱ、サッカーはLIVEでしょ!

サッカー昨晩はAFC日韓戦を最後まで見ました
家族が寝てるのでTVの音量を下げたせいか(基本的にうるさいアナウンサーの声は聞きたくないけど)冷静に観戦していました・・・・・
レフェリングの問題は皆が感じてることでしょうがそれを引いたらお互いに健闘した良い試合だと思います。

日本代表の技術が向上してるのがすごくうれしく感じたと同時に韓国のパクチソンがひとつ上のレベルだと感じました、さすがマンチェスターUでも使われるだけの事はありますね、この大会で代表を引退するのは惜しい気がします。

29日もLIVEで見よう!サッカー



posted by 店長 at 12:26| Comment(0) | サッカー

2011年01月14日

夜中のカラス、そして 日本VSシリア

昨夜11時半ごろいきなりカラスの鳴き声がしたので外を見ると
暗闇の中で2羽のカラスが喧嘩みたいな感じで威嚇しながら飛んでいました。
何か不吉な予感が・・・・・・

案の定、その後のサッカー日本代表:別名 八咫烏(やたがらす)たちは
勝ったとはいえ、危なっかしい試合運びをしてくれました。
得点シーンを迎える前に睡魔に襲われ寝たので朝まで余計に祟りを感じておりました。
良い選手はいるんだけど勝ちきれませんねー、審判の事で文句言っても仕方ないしなー。

次も勝つことを期待して応援するしかないですね。




posted by 店長 at 17:11| Comment(0) | サッカー

2010年12月19日

クラブワールドカップの思い出

今朝、サッカー・クラブワールドカップ(CWC)決勝の録画を見た
インテルが優勝おめでとう! ベニテス監督の少し安堵した顔が印象的でした。
まあインテルが強いというより他の地域のクラブチームがその域に達するには未だ至ってないという印象。 

IMG_0942.JPG
↑ 2年前 CWの決勝を日産スタジアムで観戦した時の手袋。
当時、マンUが見たくて勢いで行ったが、翌日 息子の学校があり朝一の新幹線で必死に山形まで帰ってきて登校させたのが最大の思い出かも知れない・・・・
来年はまた日本開催らしいので行ってみたいです。(バルサ希望)
posted by 店長 at 11:24| Comment(0) | サッカー

2010年10月09日

アルゼンチンに勝っちゃった

恐ろしいことに、いや素晴らしいことにサッカー日本代表がアルゼンチンに勝ちましたね、おそらく日本中のWEBで多くのことが語られているのでしょう・・・・すごい・強い・かっこいい・さすが・良い監督・岡崎バンザイなどなど・・・・・飛び交ってるでしょうね。

自分的には前田選手がディマリアとマスケラーノを振り切ったシーンが最高でした。シュートが決まってればなぁー・・・・・もっと明るい日本を感じる瞬間だったのに・・・・と思うのは私だけ?では無いでしょう。 残念!

(あーあ、 埼玉スタジアムに行きたかった)



posted by 店長 at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー

2010年07月12日

祭りの終わり

スペイン・away

荒れたゲーム・・・・・


続きを読む
posted by 店長 at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー

2010年07月11日

オランダ・クライフ・バルセロナ・スペイン

今夜は2010ワールドカップ決勝・・・・続きを読む
posted by 店長 at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー

2010年07月08日

スペインVSドイツ

さすがに生中継は・・・・・続きを読む
posted by 店長 at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー

2010年06月24日

サッカーが好きA・・・・思い出

W杯 イングランドVSスロベニアを見て・・・続きを読む
posted by 店長 at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー

2010年06月23日

サッカーが好き@・・・でも

サッカーを好きになったきっかけ・・・・・続きを読む
posted by 店長 at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー